☆ 塚山さくらまつり・3月31日(日)午前8時半逸見行政センターに集合。10時に逸見町内会館よりスタート。街中パレードするが、人通りが少ない。いったん:奥へパレードしていくと2階の窓から手を振ってくれたり、玄関に出てきてくれたり笑顔で、迎えてくれました。頑張ってー、、、今年も来てくれたの、ありがとうと声をかけてくれた。
終了後は鹿島神社にて記念写真・・・パチリ・・・
☆ 2月19日より浦賀コミニュティセンターにて甲冑展示会(隊員手作り品)を2階にて行う。とても好評にて3月4日最終日の予定でしたが、5月の節句まで是非」飾ってほしいとセンターの方より連絡がありました。
今日は朝早くからバスで移動。9時前にはもう現地に着いたので、着替えに入り、集合場所に着く。パレードの合間合間に新撰組の寸劇が入りもちろん立ち回りもあり素晴らしかったです。お天気も良く熱いくらいでした。
場所・・・荒井浜にて
観光ボランティアと観光客の方々と荒井城のまわりを1周しました。 そのまま荒井浜に下り、和太鼓の方たちとコラボということで戻ったところで太鼓で出迎えてくれました。我々甲冑隊も演奏終わるまでその場に待機、我々も和太鼓の方たちに、勝鬨でエールを送る。演武も披露。砂場なので足をとられ大変でしたが、お客さんより掛け声をいただいたりで、頑張れました。お昼は浜で海を見ながら・・・着替えたら下に行って笠懸を見ようといっていたのにドライバーが帰ると言うと残れない。来年は、笠懸見たいのでよろしくお願いします。
あさ10時から15時まで甲冑着たまま過ごしました。試着に117名とみなさんにとても喜ばれました。総合福祉会館入口にはテントのお店が並び、体験コ-ナーもあり、隊員の方が作られたプラカードを隊員の方が自主的にPRしてくれましたよ。かたずけもスムースにいき流れ解散で無事終わりました。、
平成25年7月13日(土)いつもになく寒いねー。いつもになく沿道の方たちが応援してくれた。神明中の先生も甲冑着て生徒さんと一緒にパレード参加暑い中ご苦労様でした。
会津磐梯山盆踊り大会もあり、今から練習するのもいいかも。。。行って来ましたよ。今年は会津応援団の旗を我が隊旗とともに掲げ、お天気も良パレード日和でしていい汗をかきました。今年は「八重の桜」放映中もあり、いつもより人が沿道をうずめ、盛大でした。まつりと言っても会津まつりは、先人祭などを行ってから市中へ出陣。気持ちも引き締まります。みなそれぞれの隊のイメージで甲冑、ハッピを着用なので、どこの隊だとすぐわかりました。
今年の会津は八重の桜で盛り上がっている。パレードの沿道の人の数が、例年の3倍みたい。っまた、横須賀から来たsと、女性の方2人、たしか新撰組の法被を着ていたと思う。沿道より、(よこすか)から来ましたと書いたプラカードを見せてくれた、今回「横須賀」より、たくさん来ていて、あるご夫妻は、パレードすれすれまで、がんばってるねーっと手を伸ばしてまで握手を求められた。
相原隊長、田中名誉隊長、古川製作部部長、観光課小林京子さん…会津大学にて甲冑贈呈式が行われた。
会津若松市に寄贈した甲冑の名称は「筋兜、赤色縅、2枚胴具足、大鎧付きで製作日数は約3か月かけて作りました。
会津藩公行列
横須賀開国甲冑隊が会津まつりに招かれ今年で12年目になります。
横須賀と会津との締結式にも甲冑隊は参加しています。
また、横須賀に黒船来航し160年目の説目になります。
会津に毎年訪れるたびに大変暖かく迎えてくださり感謝しています。
去る3月11日の大震災には、私たち横須賀≫市民である横須賀開国甲冑隊も大変悲しく思っています。会津には、多くの方々が、仮設住宅で暮らしていると聞きました。早く復興される事を心より願っている証として、復興応援鎧・兜を制作しました。この鎧兜とはこの箱収中に収納できます。
FMブルー湘南78。5MHS 「遊びに来ませんかスタジオへ」出演してきました。
26年1月26日(水)京急横須賀中央駅(大滝街商店街)
会津若松市へ復興を祈願して甲冑一式寄贈。隊員募集も含めて、(田中名誉隊長、相原隊長、製作部古川、小林)が話をまとめてくれました。(園田,ゆる鹿、米田)隊員も応援にスタジオに来てくれました。
楽しい雰囲気の中、お話ができたようです。